アトリエけだま– tag –
-
文学フリマ東京39出店しました!
12月に入ったばかりの晴れた朝、東京ビッグサイトに向かうゆりかもめの窓から見える紅葉が目に飛び込んできた。長引いた夏の暑さのせいで、秋を感じる間もなく季節が巡ってしまったように感じていたけれど、この日ばかりは、ようやく秋らしい空気に包まれ... -
デザインフェスタvol.60に出店しました!
2023年11月に開業届を提出してから、気づけばあっという間に1年が過ぎていた。40歳目前にしてイラストレーターとして走り出したこの1年は模索の連続だったけれど、その中で少しずつ見えてきたものもあった。そして、この節目に参加した「デザインフェスタ ... -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#013
秋っぽい色合いにしてみました🍁すっかり秋の気配ですが、あっという間に過ぎ去りそう~ アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#012
金木犀の香りで秋の訪れを感じる… はずなのに、まだまだ暑い… アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#011
スランプに入ったとき、みなさんどうされているんだろう… アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#010
新学期が始まって、こんな場面の子もいたのでは…春のお花なんですけどね。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#009
パラレルワールドなのか、未来の話なのか… アベンジャーズ好きな私はこういう物語、大好きです。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#008
こちらのお話もじんわりあたたかい。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#007
140字で映画を観たような気持ちになれるお話が書けるって本当に素敵な才能。架空の生き物を描くことは難しいですが、物語から想像して描く時間が楽しい。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#006
人物じゃない登場人物?を描くのが迷いましたが、猫のような未来の生命体(ほぼ猫w)を描きました。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#005
元となったお話は映画のラストシーンが浮かぶお話でした。BGMは金魚花火…(ドンピシャ世代なんです) アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#004
平和を願って描きました🕊️ アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#003
子どもたちにとって祖母である私の母の家は徒歩15分の距離。 長男がよく「実家に行く」というけど、実家はここですけど。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#002
映画の一場面を切り取ったように描きました。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
絵とことばの創作ユニット「アトリエけだま」作品#001
夏らしい小説を選びました。 アトリエけだまのInstagramでは、140字で完結する超短編小説×イラストをコラボでお届けしています。 -
星々文芸博2024出店します|アトリエけだま
2024年7月14日(日)に開催される「星々文芸博2024」に出店します! 公式サイトはこちらから 【1.星々文芸博とは】 小説家・ほしおさなえ先生と、星々事務局さんが運営されている文芸創作コミュニティ「星々」が開催するイベント。創作物即売会・トークイベ... -
【2024年5月月報】文学フリマ初出店&Kindleインディーズ初出版
難しい問題を暗算で解こうとしていた。2023年11月に開業届を提出し半年が経ったGW真っ只中、 4月から中学生になった次男が喉をこわし高熱を出した。きっと新しい環境で緊張とワクワクの間を走り回っていたからだろう。そして母である私も、家庭のこと、仕... -
【文学フリマ】初出店します!
2024年5月19日(日)に開催される「文学フリマ東京38」に初出店します!公式サイトはこちらから↓ 文学フリマ東京38 - 2024/5/19(日)開催 2024年5月19日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 1,000円 出店 1878bunfree.net 【目次】 1.文学フリマと... -
【2024年4月月報】開業から半年 フリーランス複業イラストレーターのステップ
「若くいることよりも、好奇心と冒険心」 世界最高齢のスタイルアイコン、アイリス・アプフェルさんの言葉に感化され、9年近く勤めた会社を退職。2023年11月11日に開業届を提出し、気がつけば半年が経とうとしている。 好奇心と冒険心の言葉どおりに、この...
1